陸戦基礎講座1

陸戦の基礎中の基礎講座1対NPC前提・かなりの陸戦初心者の準備編)[執筆者:ヨハネス・クリマクス]

(アルバWIKIに投稿したのと同じ内容です。手抜きですw)

陸戦は、陸上の戦闘やコロッセウムだけでなく、ダンジョンや甲板戦等、様々な場所で使うことがあります。陸戦をこなせれば、冒険職でダンジョンなどをやるなら冒険レベル上げが、海事職で甲板戦をやれば戦闘レベル上げが出来るようになるので、レベル上げの手段が増えることになります。
今回は、対NPC前提で、まずNPCにやられないためには、何をすべきなのかを取り上げます。具体的な戦い方等は次回としておいて、その準備となる知識などを紹介したいと思います。
陸戦でNPCにやられないようにするには、いろんな要素があるとはいえ、特に重要なのが、次に挙げる5つの項目です。

1.HPを上げる(≒レベルの底上げ)
2.攻撃力・防御力を上げる(=装備を固める)
3.自分に合った職業を選択し、セットするアイテムを熟考する(1とも関係)
4.テクニックの総数を増やし、テクニック補充速度を上げる
5.陸戦スキルの取得

それぞれの項目の解説に入ります。

1.HP
  自分の最大HPは次の算式で決まります。
最大HP=(現在の職業系統のLv+その他の職業系統のLv÷2)×5+30
  ここからわかるのは、HPに一番大きな影響を与えるのは、自分の現在の職業系統のレベル、つまり冒険職なら冒険レベル、交易職なら交易レベル、海事職なら海事レベルである、ということです。陸戦と聞いて、なんとなく海事職になっている人も多いと思いますが、冒険LV30交易LV64海事LV20とかのキャラだと、HPの観点から言えば、間違いなく交易職が一番高くなります。そしてこれは3の項目に直接関係する重要なことです。たとえば、ダンジョンを海事職や冒険職で潜っていて、いつもやられてるあなた。交易職にするだけで、ずっと楽になることがあります。
  あとこれは当然なんですが、現在の職業系統以外のLVもHPに影響してきます。なので、とりあえず自分のレベルを上げることが、敵にやられない第一歩になります(当たり前といえば当たり前なのですが)。

2.攻撃力・防御力
  攻撃力と防御力の算式はここでは挙げませんが、陸戦スキルと装備と自分の現在の職業系統のレベルが大きく関係してきます。レベルのことは1で取り上げたので、ここでは装備について取り上げたいと思います。
  各装備品の攻撃と防御の値をいちいち上げていくのはきりがないので、割と手に入りやすい装備で初心者におすすめなのを挙げておこうと思います。

A.武器
武器の選択は各種陸戦スキルとの関係で一概には言えませんが、攻撃力の高さと入手性(基本は商館ショップで買える・またはリスボンシャウトなどで入手しやすい)の観点からいうと、剣・槍・弓あたりがおすすめです。
特に初心者におすすめ武器は次の通り。

剣→アレクサンドロス大王の剣・頭目のカトラス
槍→偉大なる戦士の槍(攻撃力100・戦闘職限定)、白杆
弓→朝鮮水軍軍弓

B.体装備
体装備は海事職以外なら男キャラか女キャラかで分かれます。

海事職鎧→復刻白銀飾甲冑・金箔飾甲冑
・それ以外の職業
男鎧→獅子心王の甲冑
女鎧→防御50以上の鎧(エパメイノンダスの鎧等)・ちょっと高いけど白杆魚鱗甲

C.頭装備
入手性からいけば、自ずと限られてきます。

海事職頭→クロスヘルム
それ以外頭→スキピオの兜・ノルマンヘルム等

D.手装備
ゲーム内で入手しようと思えば、大変なものが多いです。アイアングローブをとりあえずつけておくのがよろしいです。

手装備→アイアングローブ

E.足装備
これは、100M前後で買える100ブーツを買ったほうがいいです。買えないなら、グリーヴでしょうが、ここは何とか手に入れるようにしてください。

足装備→100ブーツ(100)・グリーヴ

F.アクセ
竜の呪符・死者の呪符などが割と手に入りやすいですが、何でもいいです。

アクセ→死者の呪符(ボルドー上層で入手)

  NPCにやられないようにするには、まず防御を固めないとダメです。一人でダンジョンを潜るのを考えている方は、100ブーツは必須だと思ってください。攻撃もある程度ないと、敵を倒せないのでいつかやられます。装備品の攻撃力70以上、防御力170以上ほしいところですね。一人でダンジョン等をやるに当たっては、今挙げた装備品を装備できるくらいの名声はないとダメです。
 装備品はとりあえずこれくらいにしておきます。冒険を進めたり、生産をしたりしていい装備品作れるようにするのが一番いいですが、それをするのが嫌な場合は、金に物言わせていい装備品を買えるようにしましょう。
 
3.職業の選択とセットアイテム
  1や2とも大きく関係しますが、現在の職業系統によって、HPや攻撃力・防御力が大きく左右されます。さらに職業系統によって、アイテムの消費ゲージが減ったり、アクションゲージ(アイテムやテクニックを使うときに消費する画面右下に出るゲージ)の増加の速度が上がったりもします。
  大抵の方は冒険LVや戦闘LVよりも先行して交易LVを上げています。1で少しだけ触れたとおり、冒険職・戦闘職から交易職にするだけで、HPや攻撃力・防御力が上がり、生存確率がぐんと上がることも多いです。陸戦での冒険・戦闘LV上げの場合には、もちろん交易職に転職すると、経験値がもらえませんので、その選択は厳しいでしょう。しかし、ダンジョンで交易品狙いの場合などは、交易職に転職することも視野に入れてみてください。敵にやられにくくなるはずです。
  アクションゲージ関係の話を先に触れましたが、このことなどもここでお話ししておきましょう。まず、交易職だとアイテムの消費ゲージを75%に抑えることができます。戦闘職だと攻撃力や防御力が1.1倍となる補正がつき、さらにアクションゲージの増加が大きくなります。冒険職は罠の発動時間が1秒と他職の半分に抑えることができます。それぞれ、得意不得意があります。

  職業の選択ということで、少しだけ触れておくと、冒険職で陸戦をやれば冒険経験値がゲットできます。場所によりはしますが、普通の冒険で稼ぐよりも高効率で経験値を稼げる狩場もあります。冒険あんまり好きじゃないけど、あるいは冒険スキル取るのはキツイけど、冒険LVを上げたい、と考えている人には陸戦がおすすめです。

  次にセットアイテムのことを少し考えてみましょう。陸戦初心者の人は不安なので、とりあえず回復薬を4つ持って戦ってみる、などという人が多いのですが、あまりおすすめしません。というのは、たとえば敵がスパイスソースを使って狂戦士状態になって回復が追い付かなくて、やられたという経験などはありませんでしょうか。そういう敵がいる場合は、催涙の粉袋などで「目つぶし」状態にすると、ダメージを受けることがありません。複数の敵が狂戦士化してくる場合はどうすればいいんでしょうか。オオワシやタカの羽などを使用すれば、完全回避状態となり、通常攻撃ではダメージを受けることがありません。という風に、限られた4つのセットアイテム枠ですが、ベストアイテムは敵(のいる場所)によって変わってきます。たとえばダンジョンなら、回復薬二種と状態異常回復アイテム(ソーマや解毒剤)の3枠は持ちたいところです。そこに回復薬をもう一つ入れるよりも、たとえば粉袋や羽、場合によっては陶酔の酒などを入れて、いかに受けるダメージを少なく、はやく敵を倒せるかを考えてみましょう。これだけでも、生存確率は上がると思います。


4.テクニック
  4つ目はテクニックです。とはいっても、この段階では「テク上げ」の話はしません。まずは全部で7系統ある武器のR1テクニックをすべて覚えてください。覚えたいテクニックの系統の武器をもって、LV1桁台の敵を倒しまくるだけで、覚えることができます。これだけでも、テクニックの補充速度が20秒から16秒になります。補充速度は習得テクニックの総数に比例してはやくなります。武器テクニックに関しては5個覚えれば、1秒はやくなり、罠と商品知識のテクニックに関しては、10個覚えると1秒はやくなると考えておいてください。このたかが4秒の違いですけど、それがあなたを救うことになることも大いにあるでしょう。
 罠スキルや商品知識スキルを持っていると、うまくやれば戦闘を有利にすすめることができます。ただ、武器のテクニックとは違って、ほとんどのものが直接敵のHPを削るものではないので、そればかり出るとトドメがさせない、などということもあります。そういった戦闘のすすめ方などはまた気が向いたら執筆しようと思います。

5.陸戦スキル
  陸戦スキルは、まずは剣術と応用剣術を取得する方が多いでしょう。なんでもいいので、自分が使いたい武器を使いこなせるように、陸戦スキルを取得しましょう。主に攻撃力・攻撃速度にかかわってくるので、取っていないと本格的に陸戦をやるなら話になりません。取得は優遇職でやるのがベストですが、できない場合等は次の場所で覚えてください。

応用剣術→アテネ(海事ギルド)、バイーア(カブラル)
投てき術→ナポリ(冒険ギルド)、ブエノスアイレス(ディアス・デ・ソリス)
狙撃術→ロンドン(海事ギルド)、ポルトベロ(バルボア)

これくらいの準備が出来たら、次は陸戦の戦闘の点で注意しないといけないことなどです。気が向けば書いてみようと思います。以上!

  • 最終更新:2012-12-15 17:58:55

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード