縫製
縫製スキルの概要
縫製スキルを上げることで出来るようになることは次のことがあります。
- 服作り
- 帆作り
- 交易品加工
縫製スキルは、生産スキルのうち、最もレベル上げに向いたものとなります。インドの入港許可があれば、インドでベルベットを織ることで、経験値をかなり獲得ことができるためです。また、船部品の帆などは需要が高く、商会ショップやバザーに並べておくと必ずと言っていいほど売れると思います。なお、縫製上げで使うのは、カテゴリー3になります。
縫製上げの下準備
- 繊維取引
- 竹ぼうき、ひすいの首飾り
縫製上げ
縫製を上げる前に、竹ぼうきとひすいの首飾りは、絶対に入手しておいたほうがよいです。どうしても入手できない場合は、商会の方に声をかけてみましょう。ここでは入手してある前提で話を進めていきます。
R1では、オスロかバレンシアにて、羊毛から毛織生地(各地『織物秘伝・生地の書』)を織ります。すぐにRが2に上がると思いますので、そうなればニットを量産します。これでR5まで上げましょう。
R5になったら、羊毛からフランネル(各国本拠地『織物秘伝・高級生地の書』)を織るのもよいでしょう。バレンシア近辺では、名産判定がつくのでお勧めです。
R6になれば、今度は羊毛からツイードを量産します。これでR8まで上げましょう。R8になると、オスロで羊毛からツイードを、亜麻からレースを織ります。この作業をひたすら繰り返して、R11まで頑張りましょう。そうすれば、やっとベルベットを織ることができるようになります。
R11になると、ベルベットを織ることになります。インドへ行く前に、ピサで投資したのち道具屋で購入できる『モードデザイン集・第3巻』を買うのを忘れないようにしましょう。そして、各国本拠地に売っている裁縫道具も倉庫に満載にしてインドへ向かいます。あとは、ディヴ・カルカッタ・マスリパタムでベルベットを織りまくります。ここで、出来上がったベルベットは80ずつくらいに分けて売ることにしましょう。というのは、名産経験値と名声の関係で、そのようにしたほうが、たくさん経験値が頂けるからです。これでカンストまでいけます。
縫製上げは、管理技術スキル上げと相性がいいので、洋上生産するようにしても良いでしょう。
縫製売れ筋商品(船部品)
- 上質リギング
- 大ラティーンセイル・大スクウェアセイル・大ガフセイル
- 強化ロープ
- 舫綱
- 最終更新:2013-09-24 12:01:07