過去出題例

第8回 ヴァン出題分

○写真問題

・その①
20170702_2_2.png
20170702_2.png

料理名を答えよ
この料理と同様に「DOLでの料理名に明らかに材料が含まれているのに、レシピにはその材料が含まれていない料理」を1つ答えよ

A.↓
ズッキーニのマハシー

・その②
20170702_1.png

料理名をこたえよ
以下の()に国名を埋めよ
「DOLではこの料理は(  )のレシピだが、写真はその起源となった(  )の料理である」

A.↓
モンゴル、ハンガリー

・その③
20170702_3.png

ピザです
小麦粉と乳製品は使っていません
生地とチーズを何で作ったか答えよ

A.↓
&color(#FFFFFF){生地:米粉、片栗粉、豆腐
チーズ:白玉粉、タピオカ粉、豆乳}

第7回 ヴァン出題分

・その①

20161030_1_2.JPG

・その②

ヴェネチア旗.png
ライオン.png
メディチ.png
glass1.png
museum1.png

・その③

1123pic1.png
1123pic2.png
pasta.png

・その④

20161030_2.jpg

・その⑤

20161030_4_2.jpg
20161030_4_1.jpg

第6回 ヴァン出題分

○写真問題

以下の料理名を答えよ

IMG_0471.JPG

A.オアチェン(台湾島の名物料理)

IMG_0470.JPG

A.ワット(アフリカ料理に挑戦!)

IMG_0475.JPG

A.オタックオタック(東南アジア秘伝料理・海)

第5回 ヴァン出題分

写真問題①
以下の写真の料理名を答えよ

IMG_0331.JPG
IMG_0332.JPG

A.ハウピア(南国島の伝統料理第1巻)

写真問題②
以下の写真の料理名を答えよ。アメリカのレシピです
また、文化圏の異なる調味料を1つ使っている。それは何か

IMG_0223.JPG

A.セビーチェ(中南米の伝統料理)、ナンプラー

写真問題③
以下の写真の料理名を答えよ。
また、これが歴史上、どんな場所でどのような人に供されたか

IMG_0322.JPG
IMG_0324.JPG

A.↓
古代ローマのチーズケーキ(菓子職人のレシピ)
オリンピック(紀元前776年)でアスリートに


第4回 ヴァン出題分

○写真の料理名を答えよ

quiz2.jpg

A.サコタッシュ(北米の酒場料理・西部編)

quiz3.jpg

A.シャシュルィーク(ロシアの酒場料理)


○写真の料理名と、それに該当するDOLのレシピを全て答えよ

quiz1.jpg

A.↓
・チーズケーキ(菓子職人のレシピ)
・オストカーカ(フィレンツェレシピ)
・フィアドーネ(名パティシエのレシピ帳)
・フルーツチーズケーキ(フィレンツェレシピ)
・古代のチーズケーキ(菓子職人のレシピ)

実は写真はチーズを使っていない 
チーズ感を出すために使用した材料を2つ答えよ

A.豆腐、味噌

第3回 ヴァン出題分

○18世紀、イギリスの某船長が壊血病に効くとして導入した保存食と
それに不可欠な材料のうち、DOLに実装されていないもの

ザワークラウト、キャベツ

○日露戦争において、その食べ方の違いが日本とロシアの壊血病の発症の違いをうんだ食物

大豆

○化学調味料の原料となる交易品

サトウキビ

○ヴェネチアンガラスに代表される吹きガラス工芸の整形において
あるものを湿らせ、それ越しに手でガラスを整形する。薄く、柔かく、
保湿性に優れるそれは何

新聞紙

○2015年 グラム単価が高い物質ベスト15に入ったもの
ダイヤモンドとプラチナ以外

・カテ1:サイカク
・カテ2:キャビア
・カテ4:サフラン

  • 最終更新:2017-12-09 00:48:04

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード